横浜能楽堂企画公演 「この人 この一曲」第1回 能「大原御幸」本田光洋

開演:4月30日(日)午後2時(午後1時開場)~4時30分
番組:
トーク「私が選んだ訳」山口憲(能装束研究者)、聞き手:葛西聖司
第1回 能「大原御幸」(金春流)本田光洋

チケット料金:
セット券(全3回):S席19,200円/A席16,500円/B席13,800円
単独券:S席7,000円/A席6,000円/B席5,000円
チケット申込先:横浜能楽堂 TEL: 045-263-3055

名古屋能楽堂 三月特別公演

本田布由樹師  能「御裳濯(みもすそ)」

2022年3月6日(日)午後1時半 開演 於:名古屋能楽堂​
〈※終了しました〉

名古屋能楽堂 三月特別講演 チラシ(表)
画像クリックでPDFが開きます

名古屋能楽堂 三月特別講演 チラシ(裏)
チラシ(裏面)

お問合せ・前売券取扱所 名古屋能楽堂 Tel 052-231-0088

【全席指定】
正面席A 5200円
正面席B、中・脇正面席 4200円
学生券(正面席A以外) 2000円

※コロナウィルス感染対策にご協力ください。
・マスクの着用・手指の消毒、受付での検温、ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。
・上演形態が常とは異なる場合がございます。
・楽屋への面会はご遠慮ください。

小学生・中学生・高校生・大学生のための『能体験教室』

令和4年4月30日(土)14時~16時

埼玉県越谷市「日本文化伝承の館 こしがや能楽堂」(能楽堂・大広間)にて「小学生・中学生・高校生・大学生のための『能体験教室』」が開催されます。

能体験教室 チラシ
画像クリックでPDFが開きます

講師は本田芳樹師、本田布由樹師、安達裕香師です。先着25名様。参加費は無料です。貴重なこの機会に、ぜひ奮ってご参加ください。
※持ち物:白足袋(白靴下は不可)・マスク

▼申込み用紙を印刷し、必要事項を記入の上、FAX(048-825-4800)にてお申込み下さい。主催:埼玉県芸能文化振興会

体験教室 申込書
画像クリックで印刷用PDFが開きます