5月25(土)26(日)開演時間午後5時40分
本田光洋師 公演/能「嵐山(あらしやま)」26日(2日目)
武蔵一宮氷川神社境内(雨天の場合は市民会館おおみや大ホール)
S 席:7000円/ A 席:6000円
詳細:さいたま観光国際協会
「能を知るつどい」のご案内 2019(大宮薪能に向けて)
![]() |
![]() |
チケット発売 4月12日(金)午前10時から
・大宮駅観光案内所(048‐644-1144)
・浦和観光案内所(048-883-1055)
金春流能楽師 本田光洋 本田芳樹 本田布由樹 安達裕香
本田光洋師 公演/能「嵐山(あらしやま)」26日(2日目)
武蔵一宮氷川神社境内(雨天の場合は市民会館おおみや大ホール)
S 席:7000円/ A 席:6000円
詳細:さいたま観光国際協会
「能を知るつどい」のご案内 2019(大宮薪能に向けて)
![]() |
![]() |
・大宮駅観光案内所(048‐644-1144)
・浦和観光案内所(048-883-1055)
第38回「大宮薪能」が今年も氷川神社の境内で行われます。
金春、観世、宝生流の3つの流派を中心として、国内屈指の薪能と高い評価を得る大宮薪能。より楽しく観るための鑑賞講座を開催します。
日時 | 4月24日(水)14:00~15:30 |
場所 | ソレイユカルチャーセンター三郷 |
料金 | 参加費:無料 ※要申込み |
講師 | 本田布由樹 |
連絡先:ソレイユカルチャーセンター三郷
TEL:048-954-8118
明治神宮の「秋の大祭り」にて、奉納能が催されます。観覧は無料です。ぜひお気軽にお越しください。※終了しました。
日時 | 11月1日(木) 正午開演 |
場所 | 明治神宮 拝殿前 神前舞台 |
料金 | 無料 申込不要 |
狂言 | 「呼声」大藏基誠 |
半能 | 「巴」本田芳樹 |